trois temps|Gidas カシミヤストール
trois temps|Gidas カシミヤストール
trois temps|Gidas カシミヤストール
trois temps|Gidas カシミヤストール
trois temps|Gidas カシミヤストール
trois temps|Gidas カシミヤストール
trois temps|Gidas カシミヤストール
trois temps|Gidas カシミヤストール
trois temps|Gidas カシミヤストール
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, trois temps|Gidas カシミヤストール
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, trois temps|Gidas カシミヤストール
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, trois temps|Gidas カシミヤストール
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, trois temps|Gidas カシミヤストール
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, trois temps|Gidas カシミヤストール
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, trois temps|Gidas カシミヤストール
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, trois temps|Gidas カシミヤストール
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, trois temps|Gidas カシミヤストール
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, trois temps|Gidas カシミヤストール

trois temps|Gidas カシミヤストール

通常価格
¥39,600
販売価格
¥39,600
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込

手織りの生地から生み出されるもの

trois tempsデザイナーの藤野充彦さんは、もともと服飾デザイナーとして活躍されていました。独立と時を同じくして手織りに出会い、その魅力にとりつかれます。ものづくりが成熟してしまっているアパレル業界。合理化しているところから逆行して、もう一度手で良いものを作るところから見直したいなという想いでブランドを始められたのだそう。そんなtrois tempsの商品はすべて手織り生地からできた、一つとして同じもののないオリジナリティがとても素敵です。

trois temps (トロワ トン)

ふんわり、あたたか。カシミヤのぬくもりを

カシミヤで織られた贅沢な大判ストールです。肌に触れた時にチクチクしないやわらかさ、そしてふんわり軽やかでもしっかりとあたたかさを実感できるのはカシミヤ100%だからこそ。首にボリューミーに巻いたり、羽織ったり、ひざ掛けとして活用したりと使い方を限定されないのも嬉しいポイントです。上質でスタイリッシュなストールは、持っておきたいアイテムのひとつ。ユニセックスでお使いいただけるので、冬のギフトにもおすすめです。

trois temps トロワトン ストール

シンプルだけど、なぜこんなにもほっこりとした気持ちになるのでしょう?きっと、機械では出せない独特の風合いや素材感がそこにあるから。機械で均等に織られたものも良いですが、手織りだからこそ味わえるちょっとした「不揃い」も心地よいのですよ、と語る藤野さん。商品を一点一点じっくり眺めると、それぞれの顔があってとても個性的なのです。あなたのお気に入りをぜひ見つけて、長く大切に使っていただけたら嬉しいです。

 

商品サイズ 約40cm×約198cm(フリンジ込み:約218cm)
素材 カシミヤ100%
原産国 日本
無(専用のギフト布バッグ付属)
注意事項 ・洗濯の際は引っかかりにご注意ください。色物は白物と別に洗ってください。手洗いで軽く押し洗いしてください。きつく絞らないで下さい。
・手織りのため柄の出方等に若干の個体差がございます。ご了承ください。
・撮影上、実商品と写真で色味が若干異なる場合がございます。ご了承ください。

 

こちらの商品はギフトラッピング対応商品です。ご希望のお客様は、以下より種類を選択し、カートに追加をお願い致します。

ギフト包装(税別200円)

なお、ギフトラッピングをお選びで、複数商品をご購入のお客様は、お手数ですがギフト対象商品名をコメント欄にご記入ください。

※記入例 ラッピング対象:畑漆器店|SOJI tutu S

 

trois temps(トロワトン)について

フランス語で「3拍子」という意味を持つtrois tempsは、デザイナーの藤野充彦さんによるブランド。素材・デザイン・商品、trois temps・商品・お客様など「3」のバランス良い調和により、更に新しいものが生まれてくる楽しみを考えつつ物作りをしています。生地から手織りした素材を使い商品を作ることは、糸と糸の間に含まれる空気感やぬくもりを大切にするということ。東京・吉祥寺のアトリエから、そんな作り手の想いが発信されています。